ジャニーズ事務所の人気グループ『V6』の森田剛さんが今秋にも同社を退所する意向を固めたことが話題となっています。
また、今年の11月1日にデビュー記念日をグループとしての活動に区切りをつけ解散するとのこと。
解散するきっかけは、森田剛さんが役者業に専念したいとう思いから解散と話になりました。
森田剛さんが役者業に専念すると決めたのは、妻の宮沢りえさんの後押しがあったとのことです。
この記事では、森田剛さんと宮沢りえさんとの年の差について、2人の子供の現在の他『V6』解散についてもまとめました。
是非最後までご覧ください。
森田剛のプロフィールと経歴

身長:163センチ事務所:ジャニーズ事務所
映画 『ヒメアノ〜ル』
テレビドラマ 『ランチの女王』、『ミラクル仮面高校生』
舞台 『金閣寺』、『ビニールの城』
森田剛、宮沢りえとの年の差は?
森田剛さんと、宮沢りえさんは2016年に主演を務めた舞台『ビニールの城』で共演したことがきっかけで2018年に結婚しております。
宮沢りえさんは、2009年、35歳の時に日本人実業家と結婚しておりましたが2012年38歳で離婚されています。
その後、交際を経て森田剛さんとの結婚報告をファンクラブ会員向けに封書を送付しネットで話題となりました。
https://www.fnn.jp/articles/-/5650?display=full←FNNプライムオンライン
そして、結婚した時は森田剛さんが38歳で宮沢りえさんは44歳と、年の差が6歳差です。
余談ですが、『V6』のメンバー6人のうち4人が既婚者となり全員の妻が女優とのことです。
森田剛、子供の現在!
宮沢りえさんは、2009年に第1子である女児を出産しております。
2018年の再婚後は、森田剛さん、宮沢りえさんと娘(10歳)と3人で暮らしているとのこと。
森田剛さんは、娘の運動家に父として参加したりと積極的に娘さんとコミュニーケーションをとっています。
https://www.jprime.jp/articles/-/13527?display=b#google_vignette←週刊女性プレミアムから
また、森田剛さんと宮沢りえさんはとても仲がよく2人でいる姿を多く目撃されているとのことです。
宮沢りえと森田剛が一緒に写る世界が、バチバチにかっこよくて泣いた。 pic.twitter.com/BgCnRxtUH2
— mint (@taebaekseullee) March 12, 2021
そして、結婚当初から「いずれは2人の子供が欲しいね」と夫婦で話していたそうです。
https://www.news-postseven.com/archives/20190810_1429683.html?DETAIL←NEWSポストセブンから
森田剛、V6解散についてまとめ
ジャニーズグループの『V6』のメンバーは25周年のコンサートに向けて解散について話し合っていたとのこと。
その中で、森田剛さんが「事務所を離れた環境で役者としてチャレンジしたい」と告白しました。
他メンバーは「6人いて『V6』」と判断し個々の活動を重視しグループの解散を決断に至ります。
また、森田剛さんは、芸能プロ関係者から「演技に対して命懸け、ドラマや映画のオファーはたくさんあったはずですが仕事を断り続けていたので映画の話を受けたことは驚いた」とのことでした。
その他にもジャニーズにいれば音楽活動はもちろん、テレビにも出演しなければならないため、役者として時間が取れないので退所することを決断。
また、妻の宮沢りえさんが女優であり、近くで「役者としてのプロ意識」を見れることで森田剛さんは宮沢りえさんをリスペクトしているとのこと。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4307c4d0a6d5a6bdae1c39ac3c968a7e97deb4f2←Yahoo!ニュースより
森田剛、宮沢りえと年の差が○歳?報道されない子供の現在とは?まとめ
以上、今回は森田剛、宮沢りえと年の差が○歳?報道されない子供の現在とは?についてまとめてみました。
森田剛さんは、数年前に宮沢りえさんが体調を崩した際に「彼女を支え続ける」と決意を固めたそうです。
また、休日は家族サービスをしたり都内で家族での目撃も多くあり家族の時間を大切にしているとのことです。
- 森田剛さんと宮沢りえさんは2018年に結婚している
- 森田剛さんと宮沢りえさんの年齢差は6歳です
- 子供は娘、年は10歳で、森田剛さんは娘の運動会にも積極的に参加しているとのこと
- V6の解散は25周年コンサートの時には話し合っていたとのこと
- 森田剛さんは役者に専念していくと決意を固めています
『V6』のメンバーがそれぞれ真剣に協議した末の決断のため、色々な関係者からは後押しする声が広がっています。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。