愛知県の大村知事へのリコールをめぐる署名偽装疑惑で、高須克弥院長の女性秘書が関係されていることがわかり話題となっています。
今回の署名疑惑は、去年10月下旬ごろに佐賀市でアルバイトに署名を偽装させた疑いがあります。
高須克弥院長は、今回の件で「指示は全くしていません」とコメントされており事件の全容解明に向けて現在警察が動いています。
この記事では、高須克弥院長の現在の画像や、今回の女性秘書のリコール問題を解説します。
是非最後までご覧ください。
高須克弥院長のプロフィールと経歴

出身地:愛知県西尾市
1976年 愛知県名古屋市に高須クリニックを解説
1977年 著者『危ない美容法』がベストセラーになり「美容整形の専門家」としてテレビ出演
2001年 国内に8箇所のクリニックを展開
2011年 昭和大学にて医学部の形成外科学で客員教授に就任
高須院長の現在の画像がやばい!
高須克弥院長の現在の年齢は76歳で70歳を超えても、1日に70人の美容整形手術をこなしております。
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) August 29, 2019
また、新型コロナウイルスワクチンを接種の動画をあげておりその速さに『ゴッドハンド』とも呼ばれています。
僕のワクチン接種は電光石火。なう。 pic.twitter.com/ZzpIADBQ0d
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) May 17, 2021
ワクチンの筋肉注射はナースでもヨボヨボ医でも射てる。
射つだけなら僕は1人一秒で射てる。
前後のサポート要員だけじゅんびしてくれれば僕一人でも何千人も接種できる。本当だ。 https://t.co/Ojv4qwePbo pic.twitter.com/34LbLPPYgT— 高須克弥 (@katsuyatakasu) May 8, 2021
新型コロナウイルスワクチンを注射する様子を公開した高須院長。目にも止まらぬ早業に「ゴッドハンド」との呼び声も。@katsuyatakasu#高須院長 #新型コロナウイルス #ワクチンhttps://t.co/u8FCWa2EDQ
— しらべぇ【公式】 (@sirabee_news) May 17, 2021
また、自分自身にもワクチン接種をされている姿も公開しました。
自分自身のワクチン接種のほうに少し丁寧に時間かけてる。
せこいかっちゃん。なう。 pic.twitter.com/yBKvmvjUo4— 高須克弥 (@katsuyatakasu) May 17, 2021
高須克弥院長は、現在全身がんと格闘中で自身の治療中の様子について自身のTwitterであげています。
癌治療。何度でも蘇るわし。死んでたまるか。 pic.twitter.com/IfQgJ4Lqtk
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) April 19, 2021
また、現在は体調はよく高須克弥院長は「元気だよ。生きてるよ。」と報告しています。
マスコミの取材電話が一段落したら、お見舞いと励ましの電話の嵐。
みんな僕の体調を心配してくれている。
元気だよ。生きてるよ。ありがとうありがとう❤️
みんなに愛される幸せ者かっちゃん。なう。— 高須克弥 (@katsuyatakasu) May 20, 2021
高須院長、秘書のリコール問題を簡単に解説!
現在、大村愛知県知事の解職を求めるリコール運動の中心人物として活動されているのが高須克弥院長と河村たかし市長です。
リコールになった経緯や、リコール運動で起きた署名疑惑については別の記事でまとめております。
今回、選挙管理委員会に署名を提出した日の直前に秘書の方と元愛知県義でリコール会の事務局長、田中孝博さんら数人が署名簿に不正に指印をしている疑いがあることがわかっております。
秘書がリコール署名偽造関与、高須院長「怒り狂って『クビだ』って」(メ〜テレ(名古屋テレビ))#Yahooニュースhttps://t.co/7q0htoyIhS
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) May 20, 2021
事務局長の田中孝博さんは、「署名が集まらず焦り、高須克弥院長に恥をかかせらなかった」と不正について語っています。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/102050←東京新聞より
この不正について、高須克弥院長は「指示は全くしていません。僕が責任者だが全部丸投げしていた。責任は僕が取ります」とコメントされました。
部下の暴走、不祥事は全て上司の責任です。
知らなかったことも大罪だと自覚しております。全責任は僕にあります。逃げも隠れもしません。
いかなる罰も受け入れる覚悟でおります。追記
町山先生へのリコール妨害に関する刑事告訴の僕の調書は終了しております。しばらくお待ちください。 https://t.co/VNnZODEnJy— 高須克弥 (@katsuyatakasu) May 19, 2021
不正が明らかになったことで、正規の署名の行方についても問題視をされています。
正規の署名が少なすぎることに同意します。
抜き取られた正規の署名の一部の返還を求める裁判が今日名古屋地裁で行われております。
真相が1日も早く解明されますよう。
河村氏「気づかなかったこと情けない」 自身の関与否定(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/FDk6jNo79F
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) May 19, 2021
「応援団」として参加した名古屋市長の河村たかし氏は自身の不正への関与を改めて否定されております。
ですが、高須克弥院長が事務局長の田中孝博さんと出会ったのは河村たかし氏の紹介でした。
中日新聞社の記者だった親友の顔をたてることから今回の騒動は始まりました。
「河村市長が是非とも高須先生に会いたいと言っているから顔を立てて会ってあげてください」とお願いされて河村市長とお会いし意気投合しました。
そこで市長から紹介されたのが田中事務局長です。
これが全ての発端です。— 高須克弥 (@katsuyatakasu) May 19, 2021
そして、高須克弥院長と河村たかし氏はリコール運動の不正問題で関係が悪化しております。
河村たかし氏の名古屋市の市長選に当選後に高須克弥院長は「友達やめて絶交します」と話しました。
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) May 19, 2021
高須院長の現在の画像がやばい!秘書のリコール問題を簡単に解説!をまとめ
以上、今回は高須院長の現在の画像がやばい!秘書のリコール問題を簡単に解説しました。
高須克弥院長のポリシーは「必ず自分自身の体を使って手術や薬剤の安全性を試す」とのことです。
そのため、76歳の年齢でも前線に立って戦い続けております。
- 高須克弥院長は、全身がんで動画をTwitterで公開し現在の体調は良いとのことです
- 新型コロナワクチンの接種の速さから『ゴッドハンド』と呼ばれてお自身にも接種している姿をTwitterに公開中です
- 高須克弥院長の秘書や事務局長、田中孝博さんが署名に不正に指印を押していることがわかりました
- この不正について高須克弥院長は「全責任には僕が取る」とコメントされています
今後の全容についてどうなっていくのかが気になるところです。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。