女優の清原果耶さんは、俳優の成田凌さんとのダブル主演映画『まともじゃないのは君も一緒』に公開記念舞台に登場し話題となりました。

 

清原果耶さんは、舞台上のあいさつで花柄のワンピースに黒いブーツという春コーデを着こなしております。

 

そんな、清原果耶さんが演じている役や人柄を検索される方が増えています。

 

清原果耶、朝ドラはいつから?「なつぞら」で仲良くなったキャストは?

 

この記事では清原果耶さんが出演する朝ドラについてや、『なつぞら』で仲良くなったキャストについて書きます。

 

是非最後までご覧ください。

 

 

清原果耶のプロフィールと経歴

 

清原果耶のプロフィール
清原果耶、朝ドラはいつから?「なつぞら」で仲良くなったキャストは?4
生年月日:2002年1月30日
身長:162センチ

出身地:大阪府

 

清原果耶の主な作品

映画 『3月のライオン』、『愛唄-約束のナクヒト-』、『花束みたいな恋をした』

テレビドラマ 『あさが来た』、『透明なゆりかご』、『なつぞら』

CM 『三井のリフォーム』、『アステラス製薬』

 

 

 

清原果耶、朝ドラはいつから?

 清原果耶、朝ドラはいつから?「なつぞら」で仲良くなったキャストは?2

 

清原果耶さんは、映画、ドラマやCMに多数出演しており色々な賞を受賞し日本を代表する女優の1人となっています。

 

2018年には『透明なゆりかご』コンフィデンス・ドラマ賞で新人賞に選ばれ、同作品で東京ドラマアウォード賞では主演女優賞も受賞されております。

 

また、所属事務所はアミューズで、「アミューズオーディション」に参加しグランプリを獲得してます。

 

関連記事

 

そんな、清原果耶さんですが朝ドラにも過去2回出演しております。

 

そして、2021年に放送される『おかえりモネ』では主人公の”百音”を演じます。

 

 

朝ドラ『おかえりモネ』では、 同級生役を永瀬廉さんや今田美桜さんも出演します。

 

関連記事

 

今回の作品では、宮城県の気仙沼等が舞台となっており清原果耶さんは、田中将大さんが所属する東北楽天イーグルスの始球式にも参加しています。

 

関連記事

 

 

始球式を終わった後のコメントで「大きな拍手と皆さんからの良かったよの言葉を聞けた」とのことで宮城県の人からも歓迎されております。

 

 

清原果耶さんが主演を演じる 朝ドラ『おかえりモネ』は2021年5月17日から放送予定となっています。

 

 

清原果耶、「なつぞら」で仲良くなったキャストは?

 

清原果耶、朝ドラはいつから?「なつぞら」で仲良くなったキャストは?1

 

朝ドラの『なつぞら』は、2019年の4月に放送がスタートしております。

 

主演は、広瀬すずさん岡田将生さんが清原果耶さんの兄役を演じました。

 

関連記事

 

清原果耶さんは、『なつぞら』に出演した理由はオファーを受け役柄に魅力を感じ純粋に嬉しかったとのことです。

 

また、広瀬すずさんが演じる主人公”なつ”に大きな影響を与える役でもあったため自分ができるさ最善を尽くそうという気持ちで取り組んでます。

 

そして、『なつぞら』などの演技力が評価され「2020年エランドール賞』の新人賞を受賞しました。

 

授賞式では、サプライズ登場の岡田将生さんとハグをしており、ドラマの役を越えて仲良しなのが伺えます。

 

 

 

清原果耶、朝ドラはいつから?「なつぞら」で仲良くなったキャストは?まとめ

 

以上、今回は清原果耶、朝ドラはいつから?「なつぞら」で仲良くなったキャストは?についてまとめてみました。

 

朝ドラ『おかえりモネ』は「今を生きる全ての人に捧げたい、現代ドラマ」となっております。

 

その中で、主演の清原果耶さんは”気象予報士”という「天気」にとことん向き合う仕事を通じて、人々に幸せな「未来」を届けるストーリー展開になっています。

 

清原果耶さんも自身が演じる”百音”の言葉に励まされたとのことです。

 

  • 清原果耶さんは、『透明なゆりかご』に出演し高い演技力で新人賞や主演女優賞を受賞しています
  • 朝ドラ『おかえりモネ』は宮城県の気仙沼などが舞台で清原果耶さんは東北楽天イーグルスの始球式に登場した
  • 清原果耶さん主演の『おかえりモネ』は2021年5月17日から放送開始です
  • 朝ドラ『なつぞら」など1年を通じて映画・ドラマで活躍した女優に送られる『2020年エランドール賞』を受賞
  • 授賞式では『なつぞら』で兄役を演じた岡田将生さんとハグをし役を越えて仲良しなのが伺えました

 

映画、ドラマやCMそしてファッショ誌など注目するものが沢山ありますので今後も応援していきたいと思います。

 

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

 

おすすめの記事