YouTubeを始めてはわずか2年でチャンネル登録者数118万人の人気YouTuberおろちんゆーさんの沖縄編動画が面白いと話題になっています。
最新の動画では、グッズに対する問い合わせが多くて驚いているとのことでかなり売れていることもわかります。
そんな、おろちんゆーさんは虫などのわゆるゲテモノをそのまま食べる動画が視聴者から人気の理由です。
この記事では、おろちんゆーさんの沖縄編の解説やグッズ収益や年収がいくらなのかまとめました。
是非最後までご覧ください。
おろちんゆーのプロフィールと経歴

身長:170センチ
2020年 YouTube開設
2021年 YouTubeの登録者数100万人突破
2022年 現在は118万人の登録者数
おろちんゆーの沖縄編が面白すぎてヤバい!
おろちんゆーさんは2020年にYouTubeを開設し動画を投稿されております。
最初の投稿はほとんど消してしまったとのことでしたが、蜂にデコピン動画だけは再アップされてました。
おろちんゆーさんは漫画ナルトの大蛇丸の喋り方をモチーフにされておりその話し言葉が視聴者の心を鷲掴みにしております。
本格的に喉潰しそう… pic.twitter.com/dQEqSnm3db
— ホロリスの大蛇丸☄️🏴☠️🌽 (@LETSedoten) July 23, 2022
また、ブレイクした理由がゲテモノを食べる動画ですがその中でもゲジゲジを食べると言った普通の人ではできないことをやっていることが大人気の理由の一つとなりました。
虫が苦手な人は閲覧注意
動画の最後には、コメントを書き込んでもらった中でグッド最多勝を実施するなどファンを大事にする姿勢から評判もとてもいいYouTuberです。
決して、更新頻度は高くありませんが大体10日に一本上がる動画を心待ちにしているファンファンは沖縄編のプロモーション動画では心を躍らした人も多いと思われます。
そして、12日前に沖縄編初の巨大うなぎを釣る動画でなんと140万回再生を記録されました。
諦めかけた時に、釣れていることから持っているYouTuberなのは間違いありませんし動画の盛り上がりところです。
そして、何より食事を作るシーンがファンファンの中でもみんながみます。
新しくあげた動画では、蛇をチタタプするなど中々一般人が体験できないことを動画越しで見れることはとても面白いです。
また、おろちんゆーさんは沖縄から帰宅したことをツイートされており後は、全ての動画が公開されるのを待つだけです。
沖縄から無事帰ってきたわ♡
みんなの願い事書いてって♡ pic.twitter.com/L8sV8cSYGy— おろちんゆー (@orochinyu) July 7, 2022
おろちんゆーのグッズ収益は?
おろちんゆーさんは、受注販売でグッズ販売をされています。
おまたせ♡
ついにグッズ第2弾発売よ♡
今日から6月26日(日)までよ♡
みんなこの機を逃さないように♡
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓https://t.co/puJRo235vW pic.twitter.com/h1YDTQHo23— おろちんゆー (@orochinyu) June 17, 2022
残念ながら、もうグッズを購入することはできませんが購入してからの作成なので届くのが8月上旬だそうです。
おろちんゆー様オリジナルグッズの販売も
残り3日間となりました🐍
26日23時59分59秒までの販売ですので
お買い漏れの無いようにお願い致します🥺
追加特典のトートバックの
イメージ画像を追加させて頂きます!
学校、お買い物、お出かけの際にも使いやすい
大容量のトートバックとなりました! pic.twitter.com/0x44f3WgeL— orizum(オリズ) (@orizum_jp) June 24, 2022
Tシャツなど大体1点あたりが3,000円〜4,000円とリーズナブルな値段となっております。
一番売れた商品が人生はカサゴTシャツとのことでした。
商品は法人のorizumが作成し発送とのことで、売れた商品の何%になると思いますので大体数百万円ぐらいの収益だと思われます。
おろちんゆーの年収がすごい!
おろちんゆーさんは始めた当初は貯金やお金がなかったことが明らかになっています。
YouTube関連記事
わずか2年で人生が変わるので、YouTuberはまだまだ人気の職業となるはずです。
そして、おろちんゆーさんの今は登録者数が118万人で、再生回数もかなり多いのでかなりの年収だと思われます。
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCypYz0HzH-2oL7mdP-JK2yQ.htmlこちらのサイトがYouTuberの年収を調べておりおろちんゆーさんの年収を解説されております。
年収は大体2,300万円ほどなのでまだまだYouTubeドリームは健在ですね。
おろちんゆーの沖縄編が面白すぎてヤバい!グッズ収益で年収がすごいをまとめ
以上、今回はおろちんゆーの沖縄編が面白すぎてヤバい!グッズ収益で年収がすごいについてまとめてみました。
100万人の登録者数を超えた今でも再生回数と登録者数が右肩上がりで好調な伸びを見せております。
また、キャラクターとしての印象も良いことからアンチがつきにくくもっと成長していくはずです。
- 沖縄編の動画では巨大ウナギを釣って140万回再生を記録しています
- グッズは大体3,000〜4,000円とリーズナブルな値段で販売れております
- グッズの収益としては、売り切れ商品等もあるため数百万近くはあると予想できます
- 現在は、118万人の登録者がいることからYouTubeの収益で2,300万円ほどの年収があるはずです
おろちんゆーさんの座右の銘は「人生はカサゴ」とのことで、是非一度カサゴを釣る動画を見て見てください。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。