愛知県の大村秀章知事のリコール運動を巡る署名疑惑事件について調べる方が増えています。
事務局を務めた田中孝博氏ができるだけ離れた場所で偽造するような指示をしていることがわかり大きな話題となっています。
大村秀章知事はリコール運動に参加している河村たかし市長に対してこの問題のことを厳しく批判されています。
この記事では愛知県の大村秀章知事と、名古屋市の河村たかし市長の関係や不仲の理由を解説します。
是非最後までご覧ください。
大村秀章のプロフィールと経歴

出生地:愛知県碧南市
所属政党:日本一愛知の会
1978年 東京大学法学部に入学
1982年 東京大学法学部卒業後、農林水産省に入省
1988年 徳島市ニューフロンティア推進部長兼理事を務める
1991年 農林水産省経済局農業協同組合課、課長補佐に就任
1993年 食糧庁企画課、課長補佐に就任
1996年 平成研究会に所属
2001年 第1次小泉内閣で経済産業大臣政務官に任命
2005年 自由民主党で愛知県連会長に就任
2011年 愛知県知事選挙で当選
2019年 愛知県知事選挙で3選を果たしました
大村秀章知事と河村たかしの関係がエグい!
大村秀章知事が務めている愛知県庁は、河村たかし市長が務めている名古屋市役所と隣接されており地下で繋がっております。
最近、愛知県庁と名古屋市役所が隣接してるの見て大村知事と河村たかし市長って仲悪いけどすぐ隣で働いてるのかと思った pic.twitter.com/KKx9eujiZa
— GOGO夕張 (@Darth_Hoteison) May 20, 2021
2人は、お互いの「市長選」と「知事選」を応援をされていました。
その当時は、大村秀章知事と河村たかし市長が2人がお互いを応援する姿が『盟友』と言われておりました。
また過去に『エヴァンゲリオン』のコスプレをお互いが披露されてます。
故郷の大村知事&河村市長が揃ってコスプレしてた頃が懐かしいなぁ。あんなに仲良しだったのになぁ。河村市長の碇ゲンドウを見た時は、腹筋おかしくなったよ。 pic.twitter.com/oReWdbQiHL
— でえたらぼっち@太刀練習中 (@ppllmnnnrn) May 20, 2021
そして、今回の大村秀章知事のリコール問題もあり関係が悪化していきました。
愛知県関連記事
大村秀章知事と河村たかしが不仲の理由を簡単に解説
ネット上では、愛知県の大村秀章知事と名古屋の河村たかし市長の不仲説が度々話題となっています。
不仲になった原因の一つ目は、選挙活動を公約違反です。
大村秀章氏は、河村たかし市長が名古屋市の市長選を出馬の時に公約で『議員の報酬削減』と『市民税減税案』を掲げておりました。
その時に、河村たかし市長は大村秀章知事に「公約を宣言するから応援してほしい」と伝えております。
ですが、その公約が守られることはありませんでした。
また、今回河村たかし市長が再選されており不安に思われている方もいます。
県政と市政が協力しないと、
コロナは乗り切れない。大村知事と不仲の河村市長再選で
いいの?!って思う再選したらリコール問題の真相解明と
開示を強く望みます“疑惑”の河村たかし氏が優勢。市長選で河村ラブな、名古屋人の謎気質(週刊SPA!)#Yahooニュースhttps://t.co/KAJ8kaceHu
— みっち~ (@good_news69) April 24, 2021
更に不仲説が加速したのは今回の『あいちトリエンナーレ』のリコール問題です。
少なくとも4年前、3年前くらいは大村知事殿と河村市長殿はそんな不仲ではなかった(性格の違いは目立ってたけどバチバチではなかった)が、トリエンナーレ以来めちゃめちゃ仲悪いよね、、
— 正三位ハルクイーンЖелать(Henry/David the second) (@jirachiharuka) May 19, 2021
今回のリコール問題で責任の所在を巡って河村たかし市長は発案したのは田中孝博氏と発言されており大村秀章知事は「言い逃れは通用しない」と言及されました。
大村秀章・愛知県知事はリコールの会事務局幹部らの逮捕を受け、河村たかし名古屋市長に対し「全ては河村氏の発案で始まった。ひとごとのような言い逃れは通用しない。事実を明らかにして、その上で責任をとるべきだと考える」と批判しました。https://t.co/Tmdoh4rU4V
— 毎日新聞 (@mainichi) May 19, 2021
また、今回の問題について高須克弥院長は河村たかし市長に対し「信用できない人とは絶交する」と言っております。
高須克弥院長関連記事
その他にも、名古屋城天守閣を木造化構想を巡っても2人は対立されていました。
元々木造化構想で暴走してミソを付け、大村知事と不仲になり、次の選挙もどうなるか危うくなった河村市長が、政治的に大村知事を追い落とす格好材料として不自由展に目を付け攻撃したというのが今回の構図です。そしてその背後には維新がいた。「芸術に政治を持ち込んだ」のは本来的には彼らなのです。 https://t.co/uxgD7Qc3SM
— 津田大介 (@tsuda) January 31, 2021
大村知事と河村市長の不仲の理由をこの前の #ポリタス で初めて詳しく知ったのだけど、名古屋城天守閣の木造復元計画もすごいずさんだったのね〜💦先走って購入した木材とかその保管費のこととか、この問題だけでも名古屋市民の税金が使われてるんだから今後どうなるのかとても気になる…。 https://t.co/UHh9Dm7sl8
— えりっく (@eric_ricky_eric) February 18, 2021
河村たかし市長関連記事
大村秀章知事と河村たかしの関係がエグい!不仲の理由を簡単に解説をまとめ
以上、今回は大村秀章知事と河村たかしの関係がエグい!不仲の理由を簡単に解説をまとめてみました。
大村秀章知事のリコール問題は現在、不正の解明に向かっています。
また、新型コロナワクチンを接種するために大規模会場など愛知県と名古屋市が助け合いながらやっていかなければなりません。
- 大村秀章知事と河村たかし市長は『エヴァンゲリオン』のコスプレをされていました
- 初選挙の時には『盟友』でした
- そして、河村たかし市長の公約違反もあり不仲になりました
- また『あいちトリエンナーレ』が原因で不仲が加速しております
今後、2人の関係が修復しより良い愛知県と名古屋市になって欲しいと思います。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。