錦織圭選手が出場している4大大会の一つ「ウインブルドン」の結果について調べる人が増えています。
他にも世界ランキング53位の錦織圭選手の年収金額がすごいと話題です。
また世界年収金額ランキング88位の錦織圭選手のスポンサーも多くCMにも出演されております。
この記事では錦織圭選手がどのくらい稼いでいるのか収入内容をまとめてみました。
是非最後までご覧ください。
錦織圭のプロフィールと経歴

2001年 全国選抜ジュニアテニス選手権大会(選抜ジュニア)優勝
2004年 モロッコのG3ジュニア大会決勝 優勝
2006年 シーズン終了時 世界ランキング603位
2007年 プロ転向
2008年 ATPツワー初優勝
錦織圭、2021年の年収内訳がエグい!
主な収入は、テニスでの大会賞金やスポンサー契約料です。
その中でも錦織圭選手の内訳で占めている収入は有名企業の「ユニクロ」「日清食品」「ナイキ」「ウィルソン」「ジャックス」等とスポンサー契約しているようです。
ユニクロ関連記事
錦織圭選手着用予定の新作ウエア発表✨
ユニクログローバルブランドアンバサダーの錦織圭選手が着用する、ゲームウエアのレプリカ商品を一部店舗とオンラインストアで、7/5(月)に発売予定です‼️
▼詳しくは👕https://t.co/5eRyrysT7I
▼キッズサイズ👦🏻https://t.co/zklyENNs7k https://t.co/mPYIEnoWRR pic.twitter.com/7ANpaJarDX
— UNIQLO_Ambassadors (@UQAmbassadors) June 23, 2021
「ユニクロ」は、準優勝した際1億円のボーナス支給がありました。
これは「ユニクロ」だけではないようです。
各スポンサーが錦織圭選手が成績を残すと臨時ボーナスが支給され、2020年のスポンサー契約料は35億円近くと言われてます。
テニスの優勝賞金で最も高額なのは、4大大会であるグランドスラムです。
/
テニスの聖地で9度目の初戦突破‼️#錦織圭(@keinishikori)グランドスラム
通算100勝達成🎉🎾
\このあとも、#WOWOWでウィンブルドン をお楽しみください👀
『ウィンブルドンテニス』
📺7/11(日)まで連日生中継 ※7/4(日)を除く
⇒https://t.co/MoZ1uk8PX0#WOWOW #Wimbledon pic.twitter.com/G6D3Er8hop— WOWOWテニス (@wowowtennis) June 30, 2021
2018年大会では全豪オープンが400万豪ドル(32,400万円)、全仏オープン 220万ユーロ(28,200万円)、全英オープン 225万ポンド(32,700万円)、全米オープン 380万米ドル(41,800万円)となっております。
年俸関連記事
錦織圭、2020年までの推移を簡単に解説!
錦織圭選手の2017年の年収は「37億円」でした。
この金額は米国の経済誌に掲載された年収となっています。
錦織圭選手は海外のテニス長者版付に掲載されるほどの年収を獲得しています。
【長者番付】
米経済誌発表のスポーツ選手長者番付…C・ロナウドがサッカー界のトップにhttp://t.co/3twt2RgluG
田中将大(@t_masahiro18)や錦織圭(@keinishikori)もランクインしています。 pic.twitter.com/15f3R2YwpD— サッカーキング (@SoccerKingJP) June 11, 2015
錦織圭選手がこれだけの年収を獲得できている理由は、これまでの実績が関係しています。
錦織圭選手は過去に世界ランキングで最高位としてシングルス4位まで獲得されました。
世界トップクラスの実力になると生涯獲得賞金額だけを見ても相当な金額になりますが、他にもスポンサー契約による収入も期待できます。
実際、錦織圭選手が高い年収を獲得できている理由は、複数の会社とスポンサー契約を結んでいることにもあります。
錦織圭選手は「その存在自体がブランド」となったため、様々な企業がスポンサーとしてつくようになったともいえるでしょう。
錦織圭選手がプロに転向してからの獲得賞金は「19〜20億円」です。
セルビアのテニスプレーヤーであるジョコビッチなどの生涯獲得賞金は「120億円」を越えるとも言われています。
日本人アスリート年収ランキング。
1位大坂なおみ40億円
2位錦織圭39億円
3位田中将太23億円
4位ダルビッシュ21億円
5位松山英樹15億円世界一はフェデラー。
全世界のテニスの競技人口が1億1000万人に対し、野球は3500万人、少人数でプレイすることが影響しているのかも。 https://t.co/k1tMd7bizd
— タツヤ @ 北海道 (@tatsunii_hana) September 6, 2020
錦織圭選手は、日本人のテニスプレーヤーとしては間違いなくトップクラスの生涯獲得賞金を手にしておられます。
錦織圭、2021年の年収内訳がエグい!2020年までの推移を簡単に解説!
錦織圭選手は推定年収37億円という、テニスプレーヤーとしてトップクラスの年収を獲得しています。
東京オリンピックの開催も迫り、今後もテニス業界は盛り上がっていくことは間違いありません。
- 錦織圭選手の年俸の多くを占めているのはスポンサー契約料です
- 「ユニクロ」からはボーナス1億円が支給されています
- 2017年には年収が37億円でした
- それは、長者番付で82位としてランクインされました
以上、今回は錦織圭、2021年の年収内訳がエグい!2020年までの推移を簡単に解説してみました。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。