大坂なおみ選手がテニスのマドリード・オープン女子シングルスで土居美咲選手と対戦が注目を集めました。

 

大坂なおみ選手のストレート勝ちという結果となっています。

 

そして、同日に契約しているスポーツドリンク「ボディーアーマー」の新キャンペーンCMを公開し話題です。

 

大坂なおみ、年収の内訳がえぐい!世界ランキング2位の賞金もすごい

 

この記事では、大坂なおみ選手の年収の内訳やテニスの賞金についてまとめました。

 

是非最後までご覧ください。

 

 

大坂なおみのプロフィールと経歴

 

大坂なおみのプロフィール
大坂なおみ、年収の内訳がえぐい!世界ランキング2位の賞金もすごい1
生年月日:1997年10月6日
身長:180センチ
出身地:大阪府大阪市中央区
居住地:アメリカ合衆国フロリダ州パームビーチ郡ポカラトン

 

大坂なおみの経歴

2016年 全豪オープン予選突破し、グランドスラム初出場、世界ランキング95位

2018年 プレミアマンダトリー、グランドスラム初優勝、世界ランキング5位

2019年 全豪オープン初優勝しアジア人初の世界ランキング1位

2020年 全米優勝

2021年 2年ぶりの全豪オープン優勝

 

 

 

大坂なおみ、年収の内訳がえぐい!

 

大坂なおみ、年収の内訳がえぐい!世界ランキング2位の賞金もすごい2

 

大坂なおみ選手は、注目の日本人対決を制しコート内でもコート外でも絶好調です。

 

 

そして、自身のインスタグラムで公開したCMはNBAのジェームス・ハーデン選手やメジャーリーグのムーキーベッツ選手と共演されております。

 

この投稿をInstagramで見る

 

大坂なおみ(@naomiosaka)がシェアした投稿

 

また、「Frankies Bikinis」とコラボされておりピンクのビキニや、ワンピースタイプの水着姿を投稿しました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

大坂なおみ(@naomiosaka)がシェアした投稿

 

さらには、大坂なおみさんが念願だったというスキンケアブランド「KINLO」を立ち上げることを発表されており、CEOに就任されています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

大坂なおみ(@naomiosaka)がシェアした投稿

 

大坂なおみ選手は、多くの企業とスポンサー契約を締結する中で、自らも実業家として事業に乗り出し、サッカー女子クラブや日本酒ブランドなど投資にも取り組んでいます。

米誌「フォーブス」によると、大坂なおみ選手の昨季年収はなんと40億円とのことです。

 

 

大坂なおみ選手の年収の内訳ですが、昨年の大会で稼いだのは約15億7000万円ですので残りは、スポンサーなどの副収入が約25億円となります。

 

この40億円は、女子アスリートで1番となる年収額とのことです。

 

 

大坂なおみ、世界ランキング2位の賞金もすごい

 

大坂なおみ選手は、全豪優勝を含めた1年間で7億を稼いでおり賞金ランクは3位だったとのこと。

 

2020年に優勝した全豪オープン優勝賞金は、約2億2800万円と言われています。

 

 

優勝したことで、世界ランキングが3位から2位となっております。

 

そして、最大賞金は全米オープンの約3億1281万円です。

 

 

 

大坂なおみ、年収の内訳がえぐい!世界ランキング2位の賞金もすごいをまとめ

 

以上、今回は大坂なおみ、年収の内訳がえぐい!世界ランキング2位の賞金もすごいについてまとめてみました。

 

大坂なおみ選手は、副業だけでも収入が倍増が確実視されております。

 

5月30日に開幕する全仏オープン制覇に向けて、コート内外でも世界のトップに立つ日も近そうです。

 

  • スキンケアブランドを立ち上げるなど実業家として活躍している
  • 米誌「フォーブス」によると、昨季の年収が40億円とのことです
  • 大会賞金は15億円でスポンサーなどの副収入が25億円になります
  • 大坂なおみ選手は、全豪優勝賞金が2億2800万円で全米優勝賞金が3億1281万円とのことです

 

今後も、アスリートとして実業家としても活躍していってほしいと思います。

 

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

 

おすすめの記事