最近、大倉颯太選手がインカレMVPやavexと契約し、大きな話題となっています。
大倉颯太選手は、インカレでMVPを取得された直後に、すでに話題になっておりさらに大きなニュースが訪れました!
この二つの大きな出来事のおかげで、大倉颯太選手を調べている方がすごく増えています。
というわけで今回は、大倉颯太選手が普段どんな性格をされているのかを調べてみました!
他にも、異性に対する考え方や高校時代のダンクシュートの逸話についてもまとめたました。
是非最後までご覧ください。
大倉颯太のプロフィールと経歴

2014年 石川県布水中学校で全中優勝
2016年 石川県北陸学院でウインターカップ3位
2018年 U22日本代表、東海大学で関東大学バスケットボールリーグ戦優勝(優秀選手賞受賞)、インカレ優勝
2019年 千葉ジェッツ(B1リーグ)にて特別指定選手としてプレイ
2020年 オータムカップ優勝(優秀選手賞)、インカレ優勝(MVP、アシスト王を受賞)、エイベックス契約
大倉颯太の性格がすごい!
大倉颯太選手は、東海大学の黄金期と呼ばれる世代で活躍しております。
写真には、世代別代表に選ばれている選手が多数おります。
その中でも一年時から一際活躍しているのは大倉颯太選手、八村阿蓮選手(兄は現NBAで活躍中の八村塁選手)です。
では、なぜ、大倉颯太選手が活躍できているのか
大倉颯太選手は、自ら負けず嫌いな性格と語っております。
バスケットボールをプレイしていて楽しい瞬間は、優勝であったり勝利の瞬間であるとのこと
そのため常に勝利への飢えを持って練習から取り組んでいるとのこと
今回の、インカレでも優勝しMVPを受賞しても尚、「あんな悔しい優勝の仕方はない」とインタビューでも語っておりました。
それほど彼はバスケットボールに対して熱く、勝利を求めているのかがわかります。
一見、切れ長の目元と涼しげなルックスからはからはクールを想像します。
ですが意外と心の中では闘争心が燃え上がっているのですね(笑)
大倉颯太の意外な性格について
大倉颯太選手はルックスも良く女性のファンが多く、モテモテのイメージがあると思います。
ですが、意外と奥手であり女性とはあまり会話ができないとのこと。
北陸学院高校は、元々女子校だったため女性が多かったそうです。
女性と喋る機会があっても、喋ることができずそこにストレスが溜まってしまうこともあったそうです。
そんな、大倉颯太選手はテラスハウスを見て恋愛の勉強中とのこと。
バスケットボールでは積極的でも恋愛には奥手なところが、また意外な一面ですね。
大倉颯太の河村勇輝も驚く高校時代のダンクもすごい!
大倉颯太選手は、北陸学院高校でスコアラーとして活躍してました。
中学時代から身体能力も高く、ジャンプ力もかなりのものでした。
石川県予選の時には、アップ中にダンクでゴールを壊すこともあり、河村勇輝選手もその動画を見て驚いたとのことでした。
また、東海大学の陸川監督が大倉颯太選手のダンクを「メディアも是非いっぱい取り上げてやってください」と大絶賛していました。
ガードからフォワードまで色んなポジションをこなせ、マッチアップする相手によってプレイスタイルを変えれる大倉颯太選手の今後は期待大ですね。
大倉颯太の性格がすごい!河村勇輝も驚く高校時代のダンクもすごい! まとめ
以上、今回は大倉颯太の性格がすごい!河村勇輝も驚く高校時代のダンクもすごい!についてまとめてみました。
- 優勝しても尚、悔しいと語る負けず嫌いな性格
- バスケットボールに対し、熱い情熱があるが女性に対しては奥手で喋れない
- ダンクでゴールを壊したこともある
これから日本を代表する大倉颯太選手を応援しましょう!
最後まで読んで頂いてありがとうございました。