ラプターズで活躍している渡邊雄太選手が2way契約から本契約をして大きな話題となっています。
海外からの反応は「妥当だ」、「よくやった頑張った結果」等と現地の評価や期待は高まっているとのこと。
渡邊雄太選手は、「更に上を目指してもっともっと頑張ります」とコメントしております。
この記事では、ラプターズとの契約した年俸額や契約につながったスタッツや評価を簡単に解説します。
是非最後までご覧ください。
ラプターズについて
トロント・ラプターズはカナダのオンタリオ州トロントに本拠を置く全米プロバスケットボール教会(NBA)チームです。
チーム設立時に、映画『ジュラシックパーク』がヒットしていたことから、この名前がつけられています。
またNBA30チームある中で、アメリカ合衆国以外の国に拠点のあるただ一つのチームです。
そして経歴は、2019年にカワイ・レナードをエースとした年に一度優勝しました。
NBA=ラプターズが初優勝、MVPはレナード https://t.co/cVJdah1f1Q
— ロイター (@ReutersJapan) June 14, 2019
ラプターズ、渡邊雄太との契約した年俸は?
ラプターズと本契約を結んだ渡邊雄太選手は2018年に「NBA本契約を勝ち取ること」を目標とし夢を叶えました。
渡邊雄太選手がついにNBA本契約締結‼️
2018年に初めてインタビューさせて頂いた時、「最終目標はもちろんNBA本契約を勝ち取ること。そしてNBAの開幕ロスターに入ること。止まることなく常に前進し続けていきたい」と答えてくれました。
更に夢を叶えていく渡邊選手が楽しみです✨ Congratulations! pic.twitter.com/wtGRZlEARR
— Melodee Morita | メロディーモリタ (@melodeemorita) April 19, 2021
そして、今回の契約で日本人3人目のNBA選手となっております。
日本人初のNBA選手は田臥勇太選手です。
田臥勇太選手のおかげで渡邊雄太選手はNBAに挑戦することができました。
渡邊雄太選手がアメリカ留学するか悩んでてた高校時代に、田臥勇太選手がアメリカ留学を後押ししたって話ステキよね♪元NBA選手のユータが未来のNBA選手のユータを応援していた! pic.twitter.com/LqUkVwY0UF
— Ruiii888mura (@HEAT3Wade6LBJ) April 19, 2021
そして、2人目は現在ワシントン・ウィザーズで活躍中の八村塁選手です。
関連記事
今季はNBAでの直接対決は惜しくもお互いの怪我で叶いませんでしたが今後同じコートに日本人が2人活躍しているところを見ることができます。
日本のバスケファンには、またも素晴らしい1日でしたね。
八村は42分以上出場し体を張り続け、勝利に貢献。
渡邊はキャリア最長の26分57秒出場し、キャリアハイ21得点をあげやはり勝利に貢献した。そんな2人を同時に観られる。
…改めて思います。
泣きたくなるほど嬉しいです。#八村塁 #渡邊雄太 pic.twitter.com/muUWupfziU— CARTER_AF1 (@carter_AF1) April 17, 2021
そして、本契約をした渡邊雄太選手の年俸ですが契約上を発表は残念ながらありません。
ですが、来年のロスターまで残った場合に37万5000ドル、日本円で3750万円がもらえる契約となっています。
渡邊雄太選手がきょうラプターズと交わした契約は、来シーズン(21-22シーズン)まで。来シーズンの契約はノンギャランティながら、夏のFA交渉解禁から3日たったら37万5000ドルが、開幕ロスターに残ったら全額がギャランティされるとのこと(アスレティックのマーフィー記者情報)>RT×2
— Yoko Miyaji (@yokomiyaji) April 19, 2021
ラプターズでの渡邊雄太のスタッツや評価を簡単に解説
渡邊雄太選手が、今回掴み取った本契約はラプターズの公式からは「与えらたものではない、勝ち取ったもの」と言われています。
TOR公式…曰く「与えられたものではない、勝ち取ったもの」😭😭😭 https://t.co/N5WAspscqk
— Chris Sasaki (@chrisnewtokyo) April 19, 2021
また、今季はキャンプに召集されるまでにトライアウトから始まっております。
トライアウトを付き添った渡邊雄太選手の代理人、シンプリスコーチは「渡邊雄太は最高の力を発揮しなければならない、そしてトップ級の活躍をした」と大きく評価しております。
渡邊選手の今季はキャンプに呼ばれるためのトライアウトから始まりました。トライアウトに付き添った渡邊選手の代理人事務所ワッサーマンのシンプリスコーチは「雄太は最高の力を発揮しなければならなかった。そして、その場にいる中でトップ級だった」。ゴールが見えない中で練習を重ねた時の映像です https://t.co/vnDa0xsf78
— Akiko Yamawaki (@Akiko_LA) April 19, 2021
渡邊雄太選手が本契約に至った理由としては、ここ最近の活躍にあります。
ラプターズは、育成力の高さが売りでありまたディフェンスのチームとして有名です。
関連記事
渡邊選手はディフェンスは定評がありましたがオフェンスに関してはチームからの信頼を得られませんでした。
ですがNBAキャリアで自己最多の21点をマークをしております。
🎥渡邊雄太、NBAキャリア初の1試合20得点目は技ありバンクショット・アンドワン✌️ ボーナスのフリースローも決めて3ポイントプレイとし、自己最多21得点をマークしました🔥 @wacchi1013 @Raptors #NBA #NBAjp #OnlyHere #WeTheNorth #ラプターズ
試合を観る👀https://t.co/wBDiGJ1hhv pic.twitter.com/qmH8WGS0Cr
— NBA Japan (@NBAJPN) April 17, 2021
その試合では勝利にも貢献をしており、そこから3試合連続でプレイタイムと共に2桁の点数を継続し存在感をあらわとしました。
渡邊雄太選手は、39試合に出場し1試合平均が13.4分の出場、4得点、0.7アシスト、0.41ブロック、フィールドゴール成功率44.8%、スリーポイント成功率40%、フリースロー成功率82.6%を記録しています。
これらの数値は、いずれも自己最高記録です。
https://www.sportingnews.com/jp/nba/news/yuta-watanabe-signs-standard-nba-contract-with-raptorse/1qqkmn2ti1uq103hnbhba9sks←SPORTINGNEWSより
ラプターズと契約した渡邊雄太の年俸は?スタッツや評価を簡単に解説をまとめ
以上、今回はラプターズと契約した渡邊雄太の年俸は?スタッツや評価を簡単に解説についてまとめてみました。
渡邊雄太選手の本契約は現地ファンからも「ユウタ、おめでとう」や「泣けてくる」などと歓迎されています。
そして、ラプターズ公式Twitterは渡邊雄太選手との契約する動画をアップしています。
Moment: Dreams into reality
Open Gym presented by @Bell pic.twitter.com/StifYCePht
— Toronto Raptors (@Raptors) April 19, 2021
- 今回の契約内容は発表されてなく年俸は不明となっています
- 来季のロスターに入れた場合に日本円で3750万円がもらえるとのこと
- シンプリスコーチは「トップ級の活躍をした」と大きく評価しております
- 39試合に出場1試合平均が13.4分の出場、フィールドゴール成功率44.8%、スリーポイント成功率40%を記録
- 今季のスタッツは自己最高記録となっています
今季のNBAも中盤を過ぎてきており、プレーオフ進出をかけた試合で熱戦が繰り広げられています。
その中で、今後渡邊雄太選手がどのように活躍していくのかが楽しみです。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。